君の声、その選択肢

正月早々こんな話題もどうかと思うが、ずっと胸につかえていたので表に出してしまいたい。


昨年の神田沙也加さんの訃報はショックだった。
アナと雪の女王(特に2)は一番好きなディズニー映画。劇場で観た帰り道で即サントラをDLしたくらい。
配信が始まってからは毎晩再生していて、「寝落ち動画」がアナ雪という日々が2か月くらい続いた。
大好きなプリンセスに声を吹き込んだ女優さんがもういないことを、心が痛む亡くなり方をしたことを、大好きな映画を見るたびに考えてしまうんだろうか。とても複雑な思いだ。


誰かが自死を選ぶと、「どうして(そんなことをしたんだ)」とか「それだけはいけないことだ」と言う人がわらわら湧いてくる。
私は「そんなことは言わないで、どうかもう責めないで」と想う。
どうして? 遠くへ逝きたくて、逝ったんだよ。
いけないこと? そんなにいけないことなの?


今日はその選択肢の話をしたい。


私はいわゆるアダルトサバイバーで、普通の人よりはちょっと生きづらい人生を送っている。
7歳頃から希死念慮を抱えていた。生きづらさを押し殺しながら大人になり、20歳でうつ病になって、日常生活もままならなくなり、大学をやめた。
社会復帰には5年かかった。
うつは寛解したけど不眠症は治らなくて、今でも薬でいろんなことをコントロールしながら生きている。
死のうと思ったことは何度もある。死のうとはしないけど死にたいと思ったことはもっとある。
頭では生きねばと思っているにもかかわらず、体が勝手に死のうとしたことも何度もある。
とても辛かった。
死んじゃだめだと自分に言い聞かせるとき、そんな弱いことではいけないと自分で自分を責め立てるとき、とても辛かった。
ぐしゃぐしゃに踏みつぶされるような毎日だった。「ダメだ」って自分に言い聞かせるほどにつらくて、前にも進めず後にも引けず、そういう日々が永遠に続くような気がしていた。


あるとき、もういい、と想うことにした。

前向きに死ぬことを選択肢に入れようと決めた。
なんでもかんでも「いざとなったら死ねばいいや」と開き直ることにした。
それでいろんなことをやってみた。「いざとなったら死ねばいいし、失敗しても恥かいても人に嫌われても別にいいや、なんかやってみよう。ダメだったら死のう」って考えることにした。
勢いで転職してみたり、それまでだったら我慢していた嫌なことを嫌だって言ってみたり。
意外と死ぬほどの失敗には見舞われなかった。むしろ生きるのが楽になった。


楽になった今でも、私は「いざとなったら死ねばいい」と想っている。
その考え方が人生の護符みたいなもので、選択肢があると想えることが救いなんだ。


だから、自死=悪、と叫ばないで欲しい。生きづらい人に「そんなことを望むなんてダメだ」と刷り込まないで欲しい。
死んでしまいたいほど辛かったんだね、そうか。とただただ受け止めて欲しい。と、そんなふうに想う。

もちろん、悔しい気持ちはある。死なないで欲しかった。
死んでしまうくらいなら、死んだつもりでつらいこと全部捨てたり、全部やめたり、逃げ出したりして欲しかった。
捨てていいんだよ、やめていいんだよ、逃げていいんだよって、生きてるうちに伝えられたらよかったのに。
誰かを見送るたび、いつもそんなことを想う。

 

生きづらさを抱えて、あの境界線に近づくようなこともある、友人たちへ。
逝く前にどうか教えて欲しい。
止めやしないから。
ただ「なんかやるだけやってみなよ」って言わせてよ。
仕事辞めてみるとか、移住してみるとか、親と縁を切ってみるとかさ。何やったっていい。手伝えることがあれば手伝うよ。
やってみてだめなら、止めやしないよ。
私もそうするから。考えられるだけ、全部やるだけやってから、それから逝くからね。

 


神田さんの訃報があった12/18、翌日の12/19にCoccoさんが「君の声」という曲をTwitterで発表した。
「誰も誰をも責めてはいけない」というコメントが添えられていた。
12/29にCOUNTDOWN JAPANでも歌われたそうだ。
「あちら側」との境界線に何度も立ったことのある人ならではのやさしさが溢れた曲だと思う。
是非聴いてみて欲しい。


https://twitter.com/CoccoOfficialT/status/1472557435454095365?s=20

 君がいない でも 君の声がしてる

 君の声が 笑って
 君の声が 歌って
 君の声が そこら中に 弾けて溢れて

 心配いらない お水は あげておく
 心配いらない あの手紙は 捨てておく
 心配いらない ちゃんと 憶えてるから
 心配いらない もう泣かなくてもいい

 君がいない でも 君の声がしてる

舞台銀牙−流れ星銀−牙城決戦編 感想(noteからの転載)

2020.11.4~noteで公開していた文章です。note閉鎖を閉鎖するか、併用するか、決めかねているところなのでとりあえず転載します。

 

------------------------------------------------------

2.5次元には明るくない原作ファンのオタクの舞台銀牙感想です。
もう配信終了から2週間も経ってて今さら! っていう感じですが、こつこつ書いたので公開します。

はあ〜〜〜〜〜〜生で観たかったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(地方民なのでコロナ禍の中上京する勇気がありませんでした)
でも配信で観られて良かったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とても素晴らしい舞台化でした。

 

 

 

クロスと赤目について

 絆編ではいなかったのに、今作から「最初からいました」ってことになっていたクロス。原作未修で舞台から入ったベン推しの人は「誰よその女」ってならなかったか正直心配になりました……大丈夫でした?
 私はクロス加入はすごく嬉しかったです。ビジュアルすごく良かったよね……腰付きが特に良かった……原作再現度が高い! すごい! クロスの腰だ!!! ってなったので原作未読の方は是非原作をご確認ください。
 袖がヒラヒラしてるのも可愛かったですね〜。クロスっぽかったよね〜

 それにしても今作でこんなにがっつり絡むのに前作にはいなかったのなんでだろう? って見るまでずっと疑問だったんですが、実際舞台を観たら納得しました。きっと戦略的な不在だったんだ。

 赤目っていうキャラクターは銀牙伝説シリーズを通して本当に本当に特別なキャラなんですよ。また、私は2.5次元界隈のことは良く知らないんだけど、赤目役の荒木さんは、とてもとても特別な役者さんなんじゃないのかな。そんな荒木さん演じる赤目を最高に際立たせるための演出として、前作ではクロスが不在だったんだと思う。

絆編での赤目の存在感。前半で一番明るい色合いの犬がブチのスミス。スミスとか甲斐三兄弟とわちゃわちゃしてたら、終盤突然純白の赤目さんが登場するわけよ。すっっっごいインパクトだったんですよ。絆編観劇した直後の私、ずっと隣の席の人(初対面)と赤目のビジュアルの話してましたから。あの衝撃は、あらかじめクロスの純白に目が慣れてたらなかったと思う。


 そして、今回の牙城決戦編にしてみたら、やっぱり紅桜のエピソードにはクロスを欠くわけにはいかないでしょ。だから「絆編からいました。いいね?」っていうノリで「いる」わけですよ。鮮烈な赤目のイメージを我々の目蓋に焼付けたまま、赤目が最高に特別な「銀の参謀」として印象づいたまま、クロスのいた絆編が上書きされていく。すごいうまいやり方だと思った。
 納得するしかない。
 でもやっぱ絆編から居て欲しかったな〜クロスのバトル見たかったよね。

 赤目は今回も純白でしたね。クロスと並ぶと眩しくて美しかった……

スミスとジョンの不在と、ハイエナ

 ぶっっっっっっっっちゃけ、銀牙〜流れ星銀〜においてスミスとジョンとハイエナどのキャラが重要ですか? って言ったらスミス>>ジョン>>>>ハイエナですよ。確かにハイエナの寿沢落ちは銀牙〜流れ星銀〜5本指に入る屈指の名シーンだけど、あやつは所詮スナイパーの腰巾着よ。「親友」のスミスや「ライバル」のジョンにおよぶはずがない。
 それでもこれだけ舞台でハイエナが重用されているのはなんでかというと、30年以上経ってもまだシリーズの連載が続いていることと、現行の連載でタイトルロールを張るハイエナ(ノア)へのリスペクトの意味があると思います。
原作ファンとして、そういう意味で、ハイエナが輝いていることは本当に嬉しいことだった。

 それになんだかんだいってやっぱ寿沢落ちは熱かったですね。あんなに熱演してもらえて本当に嬉しかった。
 あと、ハイエナの前足のラインがすごく好きです。役者さんの肘関節の使い方が好き。ずっと見ていたくなる。

 ジョンがいないのはしょうがないかな…という気はする。でもいて欲しかったなぁ〜〜〜〜。下関に上陸する先頭にいて欲しかった。決死隊の歌を歌って欲しかった。

 スミスの不在を納得している人はいないと思う。
 私はこの舞台にスミスがいないことを「ガンバの冒険だってアニメ化したときはマンプクを省いてボーボと混ぜたでしょ!」って自分に言い聞かせて乗り切りました。(余計悲しいわ)
 ワンピースで例えるなら劇場版でウソップの存在がないことになってたみたいなもんです……
 キャストさんの都合だったんだろうけど、キャスト変更してでも必要なキャラクターではないのかね?って思う私と、でも絆編のスミスが最高オブ最高だったから他の人が演じるのは正直考えられない! っていう私がいる。

 でも今回クロスがああだったし、ウィード編をやるときにはしれっと「牙城決戦編で大活躍だった、いいね?」って顔して出てくると思うんだよね〜〜〜。
 それを楽しみに待っていたいと思います。

 

四国勢のこと

 最高〜〜〜〜あの七三分け最高〜〜〜〜〜
 めっちゃ武蔵っぽい〜〜〜
 私、武蔵と赤虎の関係が好きなんですけどそのへん、舞台ではよく表現されていて嬉しかったです。あの担ぎ方最高……

 ドーベルマンの衣装は解釈が最高でした。
 でも暑かっただろうなぁ、あの光沢のある起毛の生地。

よさこいもぜよぜよも面白かったですね。GSDで免疫がなかったら3日間くらい床バンバン叩きながらウケてたとおもいます。

 スナイパー戦では、銀の首輪=ベルトが弾け飛ぶのを超期待してたんですけど、ベルトは千切れませんでしたね……
 赤目さんの「バカな…! こんなことになるなんて」も期待してたんですけど、ありませんでしたね……
 30万回くらシミュレートしながら楽しみにしていたんですが、残念でした。


ぐっトラック!

 トラックのあの舞台の大道具っぽい感じがとても好き……
 乗り込みかたにも個性があって良かった。
 オリバーがいないことに心は痛みつつ。あと、紅桜が「いつも使う」って言ってたのは違和感でした。あなたしばらく四国から出てないはずでしょ!


陸奥

 如月のビジュアル最高に良かったし、テリーをちゃんと描いてくれて嬉しかった。
 突然のチビは、原作未読の皆さん大丈夫?? って心配になりました。
 今回、全体で犬っぽい動きがあまりなかった(絆編比)なかで、チビの動きが犬っぽくて良かった印象です。

 陸奥に駆けつけた奥羽軍のかっこいい名乗り良かったですよね。
 ハイエナに「オレにもセリフくれ!」って言って欲しかった。(スミスのセリフだけど……)


集結、そして決戦へ落ち着きのないリキ様

 サカケンさんは美声だ。だがリキとしては解釈違いなところがちょっとありました。
 リキはこう……ビシっとして静かで、部下に「ボス!」って叫ばれたら「むぅ……」って返事するイメージなんだ……
 舞台のリキ様は身振り手振りが妙にこう……何か刻んでるの? って聞きたくなるような感じですよね、あと、あれ、私1.5倍速かけたっけ? てなる早口……落ち着いてリキ様……落ち着いて! 脊柱起立筋をノーカットでぶち込んでくれるのは嬉しいんだけど、すごく嬉しいんだけど、お、落ち着いて〜! もっと百戦! 錬磨! でいてくださいよ〜〜!! ってなりました。
 しかし、リキ様の歌はとてもいい。高音が大好きです。
 リキの歌声の、みんなを導く感じが尊い。あまりにも尊い。リキの歌声が頭から離れなくて、「月のシャワーを…」って何千回脳内リフレインしてるかわかんない。
 Tomorrowの歌い終わりのとき、死地に赴かんとする部下たちを見つめる眼差しがとても良かった。

 決死隊にモスは無理があるでしょ……wwwとなりつつ。
 決死隊の歌あれいいですね。すごい盛り上がる。仕事が辛い時はずっと脳内で13人の決死隊してます。

 ベンがリキに「きさまに戦う資格はない」って言われてショック受けて地団駄踏んで転げ回って胃液吐きながら泣くところは50万回シミュレーションしてめちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、ありませんでした……なんかあっさりしてた。
もう少しここで尺をとってもよかったのではと思ったんですが〜〜〜しょんぼり。


月影と陣内について

 月影と陣内……?
 霧風はどこへ行ったの
 霧風と陣内が多分人生最初の推しカプだった私(当時未就学児)よ
 泣くんじゃない
 霧風はどこへ行ったの……
 あとここで月影を消費(…)したら敏光はどうなるの……


紅桜の最期

 紅桜といえば、「ジャンプ史上最も死に様のかっこいい漢」紅桜ですよ。
 ぶっちゃけ銀牙で一番好きなキャラはって聞かれたらアンサー紅桜ですよ。
 戦闘力において紅桜を上回る犬は存在しない最強の男ですよ。

 正直、紅桜がどうなるのか絆編観た直後から「四国編がある」と確信して100万回想像した。
 すごいイッケメェンでびっくりしましたね。
 カッコ良かったですね……衣装考えた人天才ですわ。原作のイメージよりだいぶシュッとしてましたが、最高にかっこよかった……

 山小屋のシーンは、正直「よく伸びるザイルだな!」って爆笑しましたが、あのゴムが水中シーンでああなるのはとても良かったです。

 水中の紅桜に取りすがるさなくんの絶妙に高音キュンキュンが混じる泣き演技いいよなあ……いい……ここのシーンだけは千穐楽よりも初日が良かった。
 甲斐達が「息が続かん!」って水面に上がっていって、赤目も去りかける素振りをするんだけどふわっと留まって最後まで見守ってるのぐわああってなったよね。なったでしょ? あれが赤目の立ち位置なんですよ。赤目ェ……

 血桜は脳内補正で干からびるほど泣きましたが、脳内補完のない人はどうだったのかなぁ。
 配信の映像だと大輪! っていう感じはあまり伝わってこなかったように思います。

赤カブトについて

 牙城決戦編の感想を一言で言えって言われたら「赤カブトが美声だった」です。
いや〜〜〜美声でしたね。
 情報解禁されたての頃に「赤カブトにキャストがついたんだよ!」ってツレに報告したら「熊が喋るの??!」って驚かれました。犬が喋るとこはすでにクリアしてるのに熊が喋ることに驚くのおもしれーなww と思ったものですが、こんなに美声だとは!
 エコーのかけかたも上手で、音響さんグッジョブでした。

 赤カブトのパブリックイメージって巨体! 獰猛! 残虐! 狡猾! 俊敏! 狂った巨熊! 悪魔! 魔王! 身長10m! なわけですけど、それだけでなくどこか哀しくて深みのあるキャラクターとして掘り下げられていたのは「脚本書いた人、もしかしてラスウォ履修してる〜〜〜!!!?」って感動しました。
「ラストウォーズを履修する」ことがどういうことかというと、
銀牙〜流れ星銀〜 全18巻
銀牙伝説ウィード 全60巻
銀牙伝説WEEDオリオン 全30巻
銀牙〜THE LAST WARS〜 全22巻
を追ったということなんですよ。
すごくない? すごい原作リスペクトじゃない? 考えすぎかな? 私の思い込みかもしれないけど、嬉しかったです!

7人一体で赤カブトの巨大さを表現するのすごく良かったと思います。
迫力あって、苦しみや混沌を感じた。
赤カブト、人間でいえば不眠症だもんね……つらいよね。その辛さすごくよくわかる。

「何故俺ばかりが」といって斃れる赤カブト。そうか、お前は知らなかったのか。絶対悪とは、「人間に手を出す」ことなんだよ。それが我々読者(人間)とリキの共通の正義なんだよ。そもそもリキと最初の仲間たちは皆元飼い犬でな……そちらにはそちらの命があり、こちらにはこちらの正義があり……
みたいなことを悶々と考察せずにはいられなくなったので、「違和感を残したい」と仰る脚本と役者さんの思うツボです。


赤虎の最期

赤虎ァ……
私は……原作ファンなので……舞台で赤虎の最期がどう描かれるかは100万回シミュレートしてきた……ぬかりはなかったはずだ……
想像していたよりも……ずっと赤虎の最期だった……(日本語)
現地で観劇された方のレポによれば、事切れる直前の赤虎、満面の笑みだったそうですね……赤虎……

 

全体的な感想

「原作再現度がスゴイ」度と、「アクションすごい」度は前作の絆編の方が上だったかと。
今作はあんまり四つん這いじゃなかったし宙返りも少なめでしたね。セットの高さも控えめだったし。
歌は今回の方が良かったです! さなくんは歌がうまくなった! 絆編と聴き比べると全然違う! 合唱も深みが増した! そしてまさかアニメから3曲も使ってもらえるという原作ファンへの忖度接待が大変ありがたいありがとうーーーー!!!
赤カブトとリキの歌唱力バトルも最高に何かが昇華される感じでした。
「赤カブトを倒す」というストーリーを、実際に完遂するのはとてもとても難しいことだったと思います。物語をきちんと完結させる尊さとでも言いましょうか。「ちゃんと終わった……」という感慨がありました。

私の個人的な気持ちとしては、30年以上も心の中で大事にしてきたコンテンツを、若い人たちがこうも体を張って、気持ちを込めて、新しい形で昇華してくれたこと、本当にありがたい限りです。
長年周りに銀牙の話をできる人が全然いなかったので、ツイッターで他の人のリアルタイムな感想を見て一緒に盛り上がれるのもとても楽しかった。

このコロナ化で一人も感染することなく、これだけの激しい舞台で誰一人怪我で離脱することもなく、千穐楽まで駆け抜けられたことにも、とても感動しました。スタッフの皆さんがどれだけ努力されたかと。そして運も良かったんだなと。

とても幸せな舞台化でした。DVD予約しました!

舞台銀牙に関わった全ての人に、これからずっと、素敵な今日が、輝ける大きな明日がありますように。
本当にありがとうございました。

続編があるといいな〜〜〜

はてブロをはじめてみましょう

はじめまして。

 

長文を書きたくなった時用に、ブログをはじめてみましょう。

ということです。

 

オタクとして長々と叫びたくなったときとか、妙にポエミーなことを書き連ねたくなった時などに更新するつもりです。

noteが使いづらかったのもあり……